• 火. 4月 23rd, 2024

「大型テレビの時代は終わった。新しいブラビアはこれだ」とはっきり言ってほしい。

ByRem York Maash Haas

2月 11, 2014
Facebook http://www.facebook.com/maashjapan
http://www.technobuffalo.com/2014/01/17/sony-wont-disable-light-bar-on-the-playstation-4-controller/
http://www.technobuffalo.com/2014/01/17/sony-wont-disable-light-bar-on-the-playstation-4-controller/

 

ソニーがテレビ事業の分社化とPC事業の事実上撤退で、ワン・ソニーどころではなくなったが(社長は変わらないと発言)、要するにプレステとXperiaとWalkmanにブランドが絞られたということだ。

プレステは世界的影響力があり、Xperiaはクールで成長産業に存在する。

Walkmanはデザイン力はないが、ヘッドホンを中心としたウェアラブル系で何かが起こる可能性もある。

 

そして、今海外のメディアでニュースになっているのが、プレステ4のコントローラー問題。

LEDの部分をOFFにできないという件だ。

海外のユーザーが吉田社長に対し、「バッテリー寿命を延ばしたいので、今後のアップデートで消せるようになるのか?」とたずねたところ、一言「No」という返信。

問いに対して「No」だけというのは無礼で冷たいのがまず気になるが、彼はまず、「LEDのせいでバッテリーの消費がはやい」という噂を否定している。

 

EGMの記事によると、実際にバッテリーの影響は微少らしい。

しかし、ユーザーが気にしているのはバッテリー問題だけではない。

画面が暗転したときに、LEDが映ってしまうし、部屋を暗くしたときにも反射が起こる。

 

記事に対し海外ユーザーは、

「発売されて以来の騒ぎは意味がわからない。正直ライトバーなんて何にも気になってないよ」

「”PS4のライトバーを弱めることは、PS3のLEDを弱めることよりバッテリーのセイブにはならない”とか言ってるけど、二つは消費量がまったく違うことについて記者は知らないのかね。PS3のレッドライトなんかよりずっと明るいしね」

「同意。LEDで組み立てをしたことあるけど、明るいのは絶対的に消費量が多い」

「LEDってそんなにバッテリーを消費させるのか。彼らはPS3の小さいLEDとPS4の明るいのを比べているのか。俺はLED消したい!」

と様々な意見が飛び交っている。

 

私はまだ購入する予定はないが、ソニーブランドは好きなのでネガティブなニュースは嫌だ。

ソニーを守る牙城となることが決定したPS4だけに、ネガティブは気になる。

 

しかし、そんな心情こそがまさに今のソニーだ。

ソニーは大昔から、革新を行ってきた。

今無いものを、生み出してきたのだ。

だから、今あるものを守るのではなく、無いものを今から生み出せばいいのだ。

 

 

次はなんなのか。ソニー。

 

「守る」ことからは何も生まれない。

PS4があることで「コンシューマ機を守る」という発想になるのは危険なのだ。

PS4を破壊するくらいの新しいものを発想すべきだし(『PlayStation Now』もその一つか)、誰も発想していない新しい電気分野を生み出すべきなのだ。

 

だから、もうブラビアはいらない(分社化するだけだが)。

テレビ業界はいつまで経っても革新が起きなかったからだ。

 

つい数年前に買った家の大型テレビにはbluetooth機能はなく、Wifi機能もない。

番組表の閲覧は遅く、テレビは重い。

そこにメッセージはないのだ。

最近、そういった機能が搭載されてきたが、あくまで「搭載しました」というノリであり、革新ではない。

スマホやタブレットは人の生活を変えているのに、テレビで生活が変わることは最近ない。

 

「ソニーの凋落」と韓国のメディアは喜んでいるが、それも仕方が無い。

撤退の仕方にメッセージがないのだ。

 

できれば、こう言ってほしい。

「もうブラビアはやめます。新しいブラビアはこちらです」

そういって今のテレビ事業はやめて、HMZのようなヘッドマウントディスプレイ(https://www.sony.jp/hmd/)を新ブラビアとして発表する。

もう大きなテレビの時代じゃない。これからはこうだ。とはっきりメッセージを送ってほしい。

 

あのヘッドマウントがXperiaでもいいし、PS5になったっていい。

 

ガラス一枚の大きな板に、映像を投影するような新しいテレビでもいい。

かつてのWalkmanやPSやAppleやマックやipodがそうだったように、新しい生活を提案してほしいのだ。

そういう意味では、実はVAIOはいつまでたっても革新的ではなく、後からやってきて、PCの枠をはみ出すことはなかった。

Xperiaもかっこいいが、ソニーを支える分野としてはあやしい。

 

個人的には、ヘッドフォンをグーグルグラスのようなデバイスにしてほしい。

メガネなんてしたくないからだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Similar Posts: