後ろにいる「ゴーストマザー」の正体
Facebook http://www.facebook.com/maashjapan
ツイート
![スクリーンショット 2012-06-08 8.52.33](http://maash.jp/wp-content/uploads/2012/06/945a315950a7ad7b43e02b0d3cdcb5da.png)
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2155681/Old-portraits-children-creepy-ghostmothers-background-far-mums-good-photo.html
![スクリーンショット 2012-06-08 8.52.33](http://maash.jp/wp-content/uploads/2012/06/945a315950a7ad7b43e02b0d3cdcb5da.png)
1800年代のイギリスの写真。赤ん坊が映る写真には、必ず幽霊のような黒マント姿の人が映っている。
これは、子どもを泣かせないために当時流行した撮影方法。
後ろにいる母親は「ゴーストマザー」と呼ばれた。
基本的にはばれてないつもり。
当時は撮影に時間がかかったから、子どもを落ち着かせるには最良の方法だった。
Similar Posts:
- None Found