NHKが「5,000万円」と表記する謎。
今日、例の借りた借りない話で、NHKが「5,000万円」と表記した。
これは、全国の紙媒体編集者からすると、気持ち悪い。
本来なら、「5000万円」と表記すべきだからだ。
「,(カンマ、コンマ)」は欧米の文化。
3桁ごとに「,」がつく。
英語だとサウザンドの1,000で使い、次がミリオンの1,000,000という具合に、読み方の単位でもある。
なので「,」の位置と単位が一緒になっていてわかりやすいが、日本語はそこがずれている。
日本の場合、千、万だが、1000は英語と一緒で、万となると10000となる。英語ではテン・サウザンドだ。
千のすぐ次に万が来てしまう。
英語には万で区切るアイディアはないし、億で区切るアイディアもない。
ミリオン(100万)、ビリオン(10億)で区切る。
1サウザンド 1,000 1ミリオン 1,000,000(100万) 1ビリオン 1,000,000,000(10億)
一千 1,000 一万 10,000(テン・サウザンド) 一億 100,000,000(ワンハンドレッド・ミリオン)
上のように数字をカンマだけで表記すると、英語ならば何も考えずに、カンマの位置を見れば読み方がわかる。
が、日本語だとカンマの位置を見ても一瞬よくわからない。
なので、日本では1万、1億といった表記をする。
するとぐっとわかりやすくなる。
さて、5000万円の場合。
TV各局こぞって「5,000万円」と表記する。
数字が三つ並べば、とにかく打とうとするのだ。
しかし、5,000万円と表記すると、5,0000,000円だから、カンマとカンマの間に0が4つも並んでしまう。
カンマをつけるならば、50,000,000円だから、50,00万円となるはずだ。
それも変なので、紙媒体では5000万円と表記する。
千や万と使った場合に、カンマは使用しないのだ。
テロップ打ちはアルバイトの大学生が多いせいか、過去の例を見習うのかもしれない。
編集者なら?のあとにすぐ文字を続けないが、TV局のテロップは?のあとにすぐ次の文字が続く。
TVの影響力が大きいから、いつか「5,000万円」が正しいとなってしまうのだろうか。
NHKが「5,000万円」と表記する謎。 http://t.co/4visthuf8R @maashjapanさんから
NHKが「5,000万円」と表記する謎。 http://t.co/Gjwm6y978n これちょっと面白い。大昔、テレビ局報道でバイトやってたこともあるからよくわかる。本多勝一氏の著書にもこの日本式表記の話は出てくる。
NHKが「5,000万円」と表記する謎。
http://t.co/b7gw4HWVJ1
>5,000万円と表記すると、5,0000,000円だから、カンマとカンマの間に0が4つも並んでしまう。カンマをつけるならば、50,000,000円だから、50,00万円となるはずだ。
RT @maashjapan: NHKが「5,000万円」と表記する謎。 http://t.co/krsKkNpfYE
NHKが「5,000万円」と表記する謎。 http://t.co/bF2lwekdzJ @maashjapanさんから
NHKが「5,000万円」と表記する謎。 http://t.co/PWZpXtOK9V