2

スピード優先の道路という社会より。

Facebook http://www.facebook.com/maashjapan

朝早く、井の頭通りを駆け抜けた。

と言っても、のんびり自分のスピードで。

他にクルマがなくて、朝陽がきれいに道に射し込んでいたので、窓をあけてのんびり往った。

自分のスピードでのんびり走るというのは、クルマの醍醐味だ。

このときこそ、移動する物体に乗る歓びを感じることができる。

八ヶ岳の山道を走るときも、こんな感じだった。

 

だけども、夢のような時間は時々壊される。

後ろからクルマがやってくるのだが、たいてい2、3台まとめてくる。

そして、頻繁に車線変更して、さっさと遠くへ行ってしまう。

 

これは、普段の都心の走り方だ。

「流れに乗る」を合い言葉に、抜かされまい、追いつけ、追い越せとやる。

だから2、3台がまとめてパァーンと往くのだ。

 

こんなのんびりした朝なのに。

 

 

10月、体育の日の前の金曜日。

相模原のキャンプ場に向かう道で、私はまたのんびりやった。

窓をあけて、のんびり運転。

自分のペースを崩さない。

人々は前へ、前へと往く。

子供を乗せているし、競争の中には入るまい、と思った。

 

 

私は走りながら、いろんなことを考えている。

まず、四輪を意識する。

4つのタイヤを意識して走る。

その4つの真ん中に、どっしり佇む感じ。

F1に近いイメージだと思う。

 

それで、道路の感触を味わう。

どんな道路のどんなでこぼこかも、しっかり意識する。

ずっと向こうの前ばかり見ているとできない。

すると、運転がぐっと楽しくなる。

 

加えて、八ヶ岳の山道を一人往くように、ゆったりと自分のペースを作る。

風景を感じながら走るには、飛ばすわけにはいかない。

 

「流れに乗る」が優位の道路という社会で、私は自分のスピードで往く。

迷惑だ、他でやれ、というメッセージが聞こえてくる。

でも構わない。

「先に往け」

と私は言う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Similar Posts:

    None Found






  
 

2 thoughts on “スピード優先の道路という社会より。”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です