ゴスペルソングとして世界中で愛され続ける歌
Facebook http://www.facebook.com/maashjapan
ツイート
70年代の混迷期に作られたサイモン&ガーファンクルの「明日にかける橋 Bridge Over Troubled Water」。後にアレサ・フランクリンによってゴスペルとしてアレンジされ、アパルトヘイト時代の南アフリカなどでヒットしました。今では多くの国でゴスペルとして歌われています。誰かと一緒に歌ってみるとわかるのですが、最後にかけての高揚感がすごい曲です。多くの人がカバーしているのですが、どれも素晴らしい絶唱です。
アレサ・フランクリンなどプロが歌うのはもちろん、一般の人が歌うビデオも興味深いです。
アレサ・フランクリンの歌うBridge Over Troubled Water
比較的新しいアレサ・フランクリンバージョン
クレイ・エイケン(少年聖歌隊→学生ミュージカル→アメリカン・アイドル→デビュー) ゴスペル隊に囲まれてBridge over troubled water(デビューシングル)
レオナ・ルイスのBridge over troubled waters 2分あたりからコーラスが入り合唱
観客席を囲むように歌う
Similar Posts:
- ユダヤ人であるポール・サイモンが作った〈Bridge over troubled water〉
- グウィネス・パルトロウ「水は感情を持っている」説の根拠は?
- ピカソ、モネ、ゴーギャンが盗まれる オランダ
- タワーブリッジのガラス歩道がオープン2週間で…
- 美しい毒の湖で遊ぶ子どもたち イギリス
- 俳優ジョナサン・リース・マイヤーズの衝撃的なアル中写真がメディアに。
- トイレの穴からネズミが顔を出す家。
- 究極のガレージは、屋上プールに車が浮かぶ。
- 海面上昇で沈んだマンハッタン地図。ニュージャージーは島に。
- レオ様、最新のお腹。
ゴスペル ボイトレ
ボイトレ(ボイストレーニング)は、歌声をいかに大きくコントロールして発声できるか、に気持ちを集中させます。ピアノに合わせて、「アアアアアー」と、だんだん音階が上がっていくアレです。皆さんのゴスペルクワイヤやゴスペルサークルではいかがでしょうか?練習毎にボイトレを少し取り入れているところがほとんどではないかと思います...…