ロン・プラ『秘密のヨーロッパ』第一位は?
Facebook http://www.facebook.com/maashjapan
ツイート
電子ブック版ロンリー・プラネット『シークレット・ヨーロッパ』が3日に販売スタートした。
50ほどの知られざるスポットが紹介されているが、そのうち、もっとも秘密的で知られていない場所は、チェコのオロモウツ(Olomouc)だった。
この地図のメイン広場には、聖三位一体柱があり、ユネスコの世界遺産に登録されている。
ストリートビューを見るとわかるが、市庁舎の傍らに古い時計が埋め込まれている。
これは、天文観測用時計で、修復されたもの。かわいい。
この広場から狭い路地が各方面に伸びていて、散歩が楽しそう。
東側にカフェが何軒かあるので、日陰のテラスでのんびりしたい。
昔はローマ軍の軍事拠点があり、後にモラヴィア地方の主要都市となった。
都だったときもあり、文化度も高い。
他に、聖ヴァーツラフ大聖堂が観光の見所。
旧市街の南側に小川があり、周辺はサイクリングロード的な趣なので、ここらへんでのんびりKindleを手に時間を過ごしたい。
買い物や名所巡りなら1日ですべて終わってしまう。
のんびり系なら、いくらでも過ごせるだろう。
2位はスペインのCabo de Gata。
3位はポーランドのクラクフ。
イギリスのベスト5は、
1. Wilton’s Music Hall in East London
2. Kinmel Arms in Abergele, Conwy, Wales
3. Battle in East Sussex
4. South Cotswolds
5. Eastern shore of Loch Ness, Scotland
こんな感じ。
Similar Posts:
- 名曲ロッホ・ローモンド 歌詞再直訳。
- 史実を描いたロッホ・ローモンド(corries)の歌詞(原曲)の意味(アーカイヴ)
- 史実を描いたロッホ・ローモンド(corries)の歌詞(原曲)の意味(アワライ アーカイブ)
- あのネッシー写真はフェイクだった。撮影者が告白。
- 英ガーディアンのiPadmini批評 Kindleとの性能差は激しいかも
- ジャック・ザ・リッパーは、最後の被害者メアリー・ジェーンだった?
- Loch Lomond ロッホ・ローモンド なぜか涙腺がゆるむ大合唱
- 奇妙な光が南ロンドン上空で浮遊。UFOか。
- 米ホリデーシーズンにタブレット保有者が倍増
- 2008年のアワライ・ベスト