イギリス・アカデミー賞はブラピ・プロデュース『12 Years A Slave(それでも夜は明ける)』
Facebook http://www.facebook.com/maashjapan
ツイート
日本では銀熊賞が話題だが、今ヨーロッパでは『2014 EE BAFTAs』で賑わっている。
イギリスのアカデミー・フィルム・アワードで、ハリウッドの錚々たる顔ぶれが集まる賞だ。
日曜日の夜、ロイヤルオペラハウスのレッドカーペットで目立ったのはブラピとアンジェリーナ・ジョリーのカップル。
アンジェリーナはテーラードのスーツで登場した。
ブラピはプロデュース作品『12 Years A Slave(邦題未定 原作は『それでも夜は明ける』)』がマルチノミネートで興奮気味。
トロントもゴールデンも獲っているので、今回の結果次第でオスカーへの最後の階段になる可能性がある。
また、『アメリカン・ハッスル』のエイミー・アダムスはビクトリア・ベッカムのドレスを着て登場した。
他に主演男優賞にノミネートされているディカプリオが長い間ファンのサイン責めに応えていたという。
ブラッドリー・クーパー、クリスチャン・ベール、トム・ハンクス、エマ・トンプソンと、ハリウッドメジャーのタレントが集まる主要な賞であるBAFTAsは、3月2日のオスカー前最後のメジャー賞。
そして、2、3時間前に授賞式が終わった。
作品賞は、やはりブラピだった。
ベスト・フィルム賞
『12 Years A Slave』
主演男優賞
Chiwetel Ejiofor『12 Years a Slave』
主演女優賞
Cate Blanchett『Blue Jasmine』
オリジナル脚本
Eric Warren Singer, David O. Russell 『American Hustle』
テレグラフのライブ記事
Similar Posts:
- オスカーは『それでも夜は明ける』 大方の予想通り。
- レ・ミゼラブルのコゼット役イザベル・アレンが胃痛でSAG賞に参加できず。
- 2014年トニー賞 ライブ更新
- アメリカン・ミュージック・アワードでテイラーが元彼ハリーを無視。
- ビリー・ジョエルが21年間アルバムを作らない理由
- オスカー2013 ライブブログ 更新中
- アン・ハサウェイ、助演女優賞受賞「It came true 夢は叶いました」
- 週に2回、脂ののった魚を食べると2年寿命が伸びます。
- ヨーロッパ最貧のスラムドッグか。 スロバキアのLuník IXスラム。
- 美しい毒の湖で遊ぶ子どもたち イギリス