ブルックリンのケンジントンが人気エリアになる理由

Facebook http://www.facebook.com/maashjapan

ケンジントン北部の住宅街。
大きな地図で見る
「ブルックリンがいい」という言葉は15年くらい前からずっと変わらず続いてきた言葉で、その勢いはますます盛んだ。

そのなかで、「住みたい場所」はいろいろ変わってきている。

Deirdre Lehnという女性は、比較的マンハッタンに近いコブル・ヒルというエリアに家族で住んでいた。

しかし、家賃も高くなってきて、引っ越しを考えた。

向かったオープンハウスは、ブルックリンいち、多民族エリアのケンジントン。

コブル・ヒルからはプロスペクト・パークを越えた先にある。

 

オープンハウスで彼女が感じたのは、近隣の人の善さ。

近所の人たちはかわるがわる彼女に会いに来て話をし、コーヒーを誘ってくれた。

 

そして1年前、85万ドルで、ビクトリア様式の2世帯を購入。

決め手は、住民が地域に、「根を下ろしている」ことだった。

 

玄関の前に近隣の人々が集まり、話をする。そんな光景が良かった。

記事によると、このケンジントンエリアには5万3000人が住むが、15カ国以上の人々が住み、20以上の言語が話されているという。

ロシア、メキシコ、パキスタン、ハイチ、ポーランド、ウクライナなど。

 

もともと、歴史的に労働者階級の町だった。

しかし、北部にはグリーンウッドの墓地の緑と、プロスペクトパークがあり、環境は非常にいい。

そして、西ロンドンのケンジントンのように、木造ビクトリアの家が並木道に並ぶ様子は美しい。

住民はこの町のことを考え、この町のために活動をしていて、今後もさらに良くなっていく可能性がある。

 

 

 

こちらは元々住んでいたコブル・ヒル。

大きな地図で見る

 

http://www.nytimes.com/2014/02/09/realestate/affordability-in-kensington-brooklyn.html?hpw&rref=realestate

Similar Posts: