府中3億円事件を覚えていますか? 逃走ルートをバイクで走ると、真の逃走ルートが見えてきました。

府中三億円事件の現場をバイクで走る動画です。 実際に走って、距離感、方角などを感じていくと、本当に犯人が通りたかった逃走ルートや、単独犯か複数犯かという謎に、ヒントが与えられていきます。 そして、真の逃走ルートの先には、 … Read More

目線移動だけでクランクは曲がれる。本当に役に立つセルフステアリングの練習方法とは。

たとえば、アイドリングで低速走行しながら、ニーグリップで上半身脱力をする。 そして、曲がりたい方向を見る。 すると、少したってからハンドルに妙な力、不思議な力が加わって、右にぐいっとハンドルが切れる。 右にバイクが曲がり … Read More

教習所(二輪)が教えてくれない本当のリーンアウトとリーンウィズ、リーンイン

教習本には曲がるときに頭が内側に入るのがリーンインで、外側に出るのがリーンアウトと書かれている。 それは結果としてはそうだけども、実際は違う。 答えは、 バイクをなるべく倒さずに、重心が倒れるのがリーンイン 重心が真ん中 … Read More

バイクの勉強 レブルのアシストスリッパークラッチとカワサキニンジャのクイックシフター

レブル250の2020年から搭載された「アシストスリッパークラッチ」。「クラッチが軽くなる」という情報が多いけれども、「リアの挙動を…」みたいな話もあります。そしてNinja250(ZX-25R)に搭載されたクイックシフ … Read More

自動二輪免許(バイク) 教習所の一本橋に隠された本当の意図とは?

二輪免許教習の一本橋には素晴らしい意図がありますが、世の中にはいろいろと意図以外のものが喧伝されています。 たとえば、「停止して時間を稼ぐ」「倒れる方向にハンドルを向ける」はいずれも中型免許取得における平均台(一本橋)と … Read More

EVを受け入れられないのは、「メカが好き」という気持ちなのか。

車が好きな理由はいつもはっきりしているわけではない。だけども、車が進化していくにつれて、モヤモヤしたりすることはある。 それが何なのか、たいていよくわからないけれど、一つに「メカ」という言葉が表す感情があるような気がする … Read More

スポンサーのためにホンダの良さを消したマクラーレン 2018バルセロナF1合同テストで見えてきたもの

  F1はバルセロナの合同テストが終わり、あとは開幕戦を待つのみという段階になった。 地上波TV放送もなくなり、報道もあまりされなくなったF1に人々がほぼ興味がなく、好きな人だけが注目しているというのは残念な結 … Read More

英国発のライトウェイト水素カーが今日から英国で発売。

イギリス・ウェールズの会社が、ライトウェイト水素カーを15年かけて開発したらしい。 2月17日の今日、ついに発売にこぎつけた。 完全英国産の水素カーの名前は、Rasa(ラサ)。   ドアはデロリアンを彷彿とさせ … Read More

欧州のディーゼル神話は、PHEV神話へ。このままなら、欧州の新車は売れなくなる。

ロイターがフランス当局がVWに対して捜査を開始したことを報道している。 当局はロイターに対して、立ち入り捜査はまず予備的なものだと語っているが、どこまで大々的なものになるのか、メディアとフランス国民は注目している。 捜査 … Read More

『フォルクスワーゲン社とポルシェ社』より読み解く ピエヒ家とポルシェ家の争いと不正ディーゼル事件の真実

フォルクスワーゲンのディーゼル不正事件のころに書かれた記事(maash.jp)をリライトして再掲載。   人とは争うものだ。 と、納得せざるを得ないのが、フォルクスワーゲンとポルシェの戦いだ。   ま … Read More

英ガーディアンがベンツ、ホンダ、マツダ、三菱の道路上NOx値が基準値以上と報道。

英ガーディアン紙が民間業者によるNOx排出量テストを行い、ベンツ、ホンダ、マツダ、三菱などのディーゼル車から、基準の4倍以上のNOxが排出していると記事にした。 http://www.theguardian.com/en … Read More

次世代エンジンHCCIとマツダクリーンディーゼルの共通点。

VWの不正問題で注目を集めているディーゼルだが、まさかフランスがこんなにも早く方針を転換するとは思わなかった。 国の半分がディーゼルで、国が長い間奨励してきたのだけども、4日にロワイヤル環境相が「いますぐディーゼルから抜 … Read More

コンセプトトヨタS-FRが市販準備済みで120万円からという噂。

米AUTOWEEKが12日に掲載した記事によると、東京モーターショウで発表されるトヨタのライトウェイトS-FRが、すでに市販準備がされていて、トランスミッションも値段も決まっているという。 それらの情報によると、マーケッ … Read More